忍者ブログ

ura-T

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手のお返事(2/1)

いつも誰かしらパチパチ有難うございますたんぐー
そいえば最近、何もしてないのに支部のフォローが増えてるのですが、な、なんかあったのか…?
まあ、我がハボロイ愛に共感してくださる方が多いのは嬉しいことです。感謝感謝。
ではでは、以下お返事です。お心当たりのある方はどうぞー




拍手

PR

拍手のお返事(12/31)

皆様明けましておめでとうございますー^^
本年度もuraTを宜しくお願い致します!
アンケートの方もご協力有難うございました!大変楽しませて頂きましたよ。ふへへへ。
皆さんが気になる結果発表はまた後日に。

お先に拍手のお返事させていただきます。年を跨いでお待たせしました(笑)
お心当たりのある方はどうぞー


拍手

拍手のお返事(12/21,22)

いつも誰かしらぱちぱち有難うございますたんぐ。
アンケートの方も楽しませて貰ってます。まだ黒ハボ人気あってびっくりです。まだuraTと言えば黒ハボなんでしょうかねぇ。今後も楽しみです。
それでは以下お返事です。お心当たりのある方はどうぞー



拍手

拍手のお返事(12/9,11)

毎日誰かしらパチパチ有難うございますたんぐー。
支部の方でも色々いただいて嬉しい限りです。ありがたやーありがたやー。
以下お返事でございます。お心当たりのある方はどうぞー



拍手

拍手のお返事(12/5、6、7)

そんな訳で、沢山の拍手とコメント有難うございましたーわーい!
今回こそマジでバッドエンドじゃねえか?と思われた方も多かったんじゃないでしょうか(笑)
いや、私も今回は今までで一番可哀想な思いをさせたと思いましたよ。ハボに。なんせ未来を誓った瞬間に相手が消えちゃうんですからねー。ハボ悪かった(棒読み)
そして、例の小説の作者が増田だったというオチに皆さんびっくりしてくれて、勿論、そんな気はしてたよーって方もいらしたと思うのですが、描いた本人としては本当に嬉しい限りです。ふはははは。こうして、ふたりは出会うべくして出合ったんだよーっていう流れがたまらなく好きなんです(だろうね)
車椅子もね、原作でハボが乗ってるから私は増田を乗せてやろう!なんて軽い気持ちで描き始めたのだけど、もう二度と描くかと思ってます。いや、面倒臭かった。
例の如く、しょうもない裏設定はいっぱいあるんですが(実はヒューズさんは増田担当の出版社の編集長でホークアイさんとは犬猿の仲とか本当にいらん設定)幽霊漫画はこれにて一件落着ということで。
次回作は来年から始める予定です。支部でも予告してたハボを口説く大佐のお話です。
その時はまたお付き合いよろしくお願いいたしますー


ではでは長くなりましたが以下お返事です。
お心当たりのある方はどうぞー



拍手

Copyright © ura-T : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]